6月 2019アーカイブ

DJI産業用ドローンセミナー

本日(6/29)にビックカメラ研修センターで開催された『DJI産業用ドローンセミナー』に参加してきました。

機体自体は何度かショーで見た事がありますが、本日はデモフライトもあるという事で行ってきました。

Mavic 2 ENTERPRISE DUALは赤外線カメラもついて、SPOTLIGHT,SPEAKER,BEACONが附属してだいぶお手頃な金額になっていますね。次に導入する機体としてぜひ検討したいです。でも、やっぱりMATRICE 210 V2はとっても魅力的ですね!!

 

ホームページへ

スマホデビュー支援セミナー7月開催

以下の日程でシニア向け『スマホデビュー支援セミナー』を開催します。

今回は、週末の夕方から夜と日曜日の午後の開催としました。

スマホに触った事のない方、持っているけど苦手だという方、ぜひこの機会に参加ください。

この記載を見たあなたの、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに、ぜひ勧めてあげてください。

☆事前申し込みは必須です。☆各回先着5名様までです。

<開催日程>

①令和元年7月26日(金) 18時~21時

②令和元年7月27日(土) 18時~21時

③令和元年7月28日(日) 13時~16時

<開催場所>

八王子駅前東急スクエア12階セミナー室

 

<セミナー紹介ビデオ>

ホームページへ

父の日

昨日、娘がやってきて、目の回らないお寿司をご馳走してくれました。

何年か前までは、子供のお祝い、両家両親のお祝いとお祝いをする側である事が多かったですが、ここ数年、父の日、母の日、誕生日とお祝いをしてもらう機会が増えてきました。

それだけ年を取ったという事ですね。

DJI ARENA

本日、 東京都葛飾にある『DJI ARENA』に行ってきました。あくまでも、遊びではなく、技術向上の一環(すなわちお仕事)ですのでお間違えなく!

いつものMavic 2 Proに加えて、何かお気づきになりませんか?そうです、念願のPhantom 4 Pro +が仲間入りしました。

LEDゲートもセットしていただき、たっぷりと練習をさせていただきました。

Phantom 4 Pro +では、しっかりとAモードでホバリング等基本動作の練習を行い、せっかくなのでLEDゲートもくぐってみました。後ほど、YouTubeに動画を編集してUpしますので見てください。

ホームページへ

私の趣味

私の趣味について、ご紹介させていただきます。

私には、いくつかの趣味がありますが、まず最初にご紹介させていただくのは、飛ぶモノを操縦する事です。

中学生の頃のラジコン飛行機に始まり、高校生でハンググライダーを体験し、 大学時代は、航空部に入部して4年間グライダーで空を飛んでいました。

体育会でしたので、活動自体は厳しかったですが、飛んでいる時は辛さを忘れてしまうほど飛ぶことが楽しかったです。初めて一人で飛んだ時、30分滞空した時、真っ白でカッコいい単座機に乗った時など楽しい思い出がいっぱいです。

社会人になって、飛行する事から30年以上も離れていましたが、昨年、ハワイでセスナ機の体験操縦を行ってきました。やっぱり飛ぶのは楽しいですね。先ほど、その時のビデオを見返していました。

ビデオを簡単に編集しましたので、YouTubeにUpしました。

ドローンを飛ばしている時も、撮影よりも、つい飛行の方に重点を置いてしまいます。(笑)