ノートパソコンが正常に立ち上がらなくなったという事で、お客様から調査および復旧のご依頼がありました。
ノートパソコン:HP Pavilion Notebook
初期のエラー情報:Windowsが正しく読み込まれませんでした
想定される原因としては、『システムファイルの異常』または『ハードディスクの故障』などが考えられます。
その後、お客様が『システムの回復』を実行したところ復旧せず、更に『Windows10の初期化』を行ったところ、それ以降は再起動を繰り返すという状態に陥ってしまったそうです。幸いにして、大切なデータは事前に退避してあり、『Windows10で立ち上がるように復旧して欲しい』というのがご依頼内容です。
お客様先では、リカバリーディスクを作成していなかったという事で、これ以上の作業は出来ないので、私どもにノートパソコンとデータのコピーメディアを送付いただきました。
送っていただいたノートパソコンをシステム詳細テスト等を実施しましたが、エラーなどは検知されませんでした。上記に記載の通り、この状況からは『システムファイルの異常』または『ハードディスクの故障』が想定されます。購入後5年を経過している事もあり、ハードディスクを交換してWindows10をインストールして、データファイルをリカバリする事をご提案させていただきました。
なお、ハードディスクは1TBの容量のモノが登載されておりましたが、実使用量が200Gb程度でしたので、ハードディスクから500GbのSSDに載せ替えする事をご提案しました。
SSD(Solid State Disk)はハードディスクと比較して、読み出し速度が非常に速い(書き込み速度はハードディスクとほぼ同等)ため、パソコンの起動が早くなる、パソコンの動作が早くなるなどの効果が期待できます。以前はだいぶ高価でしたが、最近は500Gbで8,000円程度で購入できます。今回は、crucial社のMX500 2.5インチ/500Gb SSDを使用しました。
ノートパソコンの分解は、精密ドライバーや、カバーを開ける工具等が無いと作業は大変困難です。ねじ山を潰してしまう事や、カバーの破損などのリスクがありますので、専門家に依頼する事を強くお勧めします(宣伝です!)
カバーさえ開いてしまえば、SSDに附属のスペーサーを使って厚さを調整して、コネクターを2本接続するだけです。
ディスクが壊れる前にSSDに載せ替えする事ができれば、以下の機器を使って、システムディスクをSSDに丸ごとコピー(クーロンコピー)する事で容易に移行が可能となります。
これを読んでいただいたみなさんに確認です!
- 大切な写真や映像、データなどはバックアップしていますか?
- OSのリカバリーディスクを作成していますか?
やっていないし、やり方も分からない!という方は、Hi-Toサービスの『障害対策の確認・提供サポート』をぜひご検討ください。
あなたのパソコンを確認・診断し、ご要望・ご予算にあった対応策を提供させていただきます!